ファイナンシャルプランナーがおしえるお金の話

ファイナンシャルプランナーオフィス Conserve&Investment 意味は「節約と投資」になります。この2つはお金の問題を解決する大きな力になります。 お金に関する問題をファイナンシャルプランナーが丁寧に回答・提案をいたします。 物件や周辺環境の写真撮影なども承ります。

生活に密着した記事の作成や相談を行っています。お気軽にコンタクトしてください。

物件や周辺環境の写真撮影なども承ります。

2021年04月

マイホーム購入時の強い味方、住宅ローン控除に改正の兆し【専門家が解説】

お金に関する情報提供を行う「マネーの空」様に記事を掲載していただきました。

不動産価格の高騰が続く昨今、所得税・住民税の税額控除を受けることができる住宅ローン控除はマイホーム取得の際の強力な支援策といえます。しかし、住宅ローン控除は2021年、2022年と続けて改正・見直しが予定されており、今後制度設計が大きく変わる可能性があります。
マイホームの取得を予定されている方は、住宅ローン控除の変更予定を把握し、有利な条件で控除が受けられるように検討していくことが求められています。


マイホーム購入時の強い味方、住宅ローン控除に改正の兆し【専門家が解説】

【火災保険】泥棒に割られた「窓」は補償対象 契約内容と補償範囲を確認して防犯対策を

マネーの達人様にコラムを掲載させていただきました。

空き巣による被害は家財の盗難もさることながら、侵入に伴う窓やドアの破壊も軽視することのできない被害となります。特に近年のドアや窓は遮音や断熱性能は高いこともあり、それ自体が高価な物品となっています。火災保険では侵入に伴う窓などの破壊も補償対象とすることができますので、補償内容について忘れずに確認するようにしましょう。

【火災保険】泥棒に割られた「窓」は補償対象 契約内容と補償範囲を確認して防犯対策を

【住宅ローン】繰り上げ返済の仕組みとメリット 2つの返済法シミュレーション

マネーの達人様にコラムを掲載させていただきました。

住宅ローンの繰り上げ返済による軽減効果額の概算は、繰り上げ返済金額×金利×ローンの残存年数となります。(正確な値の算出には複利計算が必要)このため、金利が高く・残存年数が多いほど返済総額の圧縮効果が大きくなります。
このため、住宅ローンの繰り上げ返済は世帯の状況をみて、総合的に判断する必要があります。老後生活にローン返済を残したくないといって、退職金などでまとめて返済してしまうと、病気など突発的な事態に対処するための資金が不足してしまうかもしれません。

【住宅ローン】繰り上げ返済の仕組みとメリット 2つの返済法シミュレーション

管理人プロフィール


【保有資格】
2級FP
管理業務主任者
ビジネス会計検定2級

保険や住宅ローンなどの
ライフプラン相談の他
記事執筆や監修も承ります。


「まごころFP」登録中

まごころFP


本が出ました!
さとり世代が頑張らないでお金持ちになるたったひとつの方法
マイホームのダンドリ。 ファイナンシャル・プランナーが教える失敗しないマイホーム購入チェック。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索