ファイナンシャルプランナーがおしえるお金の話

ファイナンシャルプランナーオフィス Conserve&Investment 意味は「節約と投資」になります。この2つはお金の問題を解決する大きな力になります。 お金に関する問題をファイナンシャルプランナーが丁寧に回答・提案をいたします。 物件や周辺環境の写真撮影なども承ります。

生活に密着した記事の作成や相談を行っています。お気軽にコンタクトしてください。

物件や周辺環境の写真撮影なども承ります。

2020年07月

「保険金の給付」と「医療費控除」 給付を受けると医療費控除が減額される関係

マネーの達人様にコラムを掲載させていただきました。

多額の医療費を支払った場合に利用することができる『医療費控除』ですが、私的医療保険の保険金を受け取ってしまうと控除額が減額されてしまうことを御存じでしょうか?
今回は医療費控除の計算について解説させていただきます。

「保険金の給付」と「医療費控除」 給付を受けると医療費控除が減額される関係

海外不動産投資を利用した節税対策利用不可 「減価償却」と「損益通算」に注視

マネーの達人様にコラムを掲載させていただきました。

不動産投資において減価償却と損益通算は重要な制度ですが、その制度だけに頼り切ってしまうと制度が変化した場合に大きな影響を被ることになります。
今回は海外不動産を利用した節税対策に改革のメスが入りました。本テーマを題材に減価償却と損益通算について解説させていただきました。

海外不動産投資を利用した節税対策利用不可 「減価償却」と「損益通算」に注視

生命保険の保険金にも税金が課せられる 所得税、相続税、贈与税をモデルケースで算出

マネーの達人様にコラムを掲載させていただきました。

生命保険の保険金は非課税というイメージがありますが、契約内容によっては課税されることもあります。大切な保険金を税金で目減りさせないためにも、生命保険を利用する前に保険金への課税関係を整理しておきましょう。

生命保険の保険金にも税金が課せられる 所得税、相続税、贈与税をモデルケースで算出

【コロナショック】株価急落が生活にもたらす影響を「景気動向指数」から考察 個人でできる対策も解説

マネーの達人様にコラムを掲載させていただきました。

コロナ禍による影響はどの程度深刻になるのか?
景気動向指数を読み解くことで今後の景気悪化具合をある程度読み解き、家計防衛のための準備を進めておきましょう。

【コロナショック】株価急落が生活にもたらす影響を「景気動向指数」から考察 個人でできる対策も解説

年収900万超が会社設立のめやす 「法人化」するメリット・デメリットと必要なコストについて

マネーの達人様にコラムを掲載させていただきました。

自分で事業を立ち上げたならば、大きく成長させてゆくゆくは法人化を狙いたいところです。
法人の所得税は、個人の場合と比較して税率が低い場合があり、節税効果を狙うことができますが法人化に伴うコストも生じます。
法人化のメリット・デメリットについて解説させていただきました。

年収900万超が会社設立のめやす 「法人化」するメリット・デメリットと必要なコストについて

管理人プロフィール


【保有資格】
2級FP
管理業務主任者
ビジネス会計検定2級

保険や住宅ローンなどの
ライフプラン相談の他
記事執筆や監修も承ります。


「まごころFP」登録中

まごころFP


本が出ました!
さとり世代が頑張らないでお金持ちになるたったひとつの方法
マイホームのダンドリ。 ファイナンシャル・プランナーが教える失敗しないマイホーム購入チェック。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索